Kさんの、アロマコーディネーター講座は、順調に進んでいます。

レッスン3

レッスン3は、植物オイルを知るレッスン。

アロマトリートメントでよく使われるオイルをはじめ
様々な植物オイルを学びます。

脂肪酸…なんていうと
ちょっと難しく感じるけれど
レッスンで、オイルについての知識が深まります。

実習は、作ったブレンドオイルで
ハンドトリートメント。

わたしがKさんの片手をトリートメントして
もう片方の手は、セルフトリートメントしてみました。

冷えていた指先が
温まりました。

レッスン4

レッスン4は、精油のブレンド方法を学びます。

精油をバランス良くブレンドするために

ブレンドファクターに簿と付いて
ブレンドの練習をしていきます。

どの精油も
同じ滴数でブレンドすれば良い訳ではないのです。

実習は、フェイスローションを作りました。

お花の精油をメインに
香りよくできました。

レッスン5

レッスン5は「人間の脳と嗅覚」。

香りが脳のどんな場所に伝わって
影響を及ぼしていくのかを学びます。

ここが理解できると
どうして香りを嗅ぐだけで
セラピーになるのか
という疑問が解消できます。

実習は、クレイパック作り。

メリッサをブレンドし
リラックスも出来そうなパックができました。

レッスン6

レッスン6では
精油の皮膚への浸透を学び

お顔のオイルトリートメントを
実際に体験してみるレッスン。

植物オイルに精油を希釈して肌に塗ると

血流にのって
全身に巡る事を体感してもらいます。

フェイシャルトリートメントは
今まで受けた事のない生徒さんですが

お顔のトリートメントでお肌のトーンが
数段明るくなり、感動でした。

セルフでもこれだけの効果がある
アロマトリートメントは、すごいです。

レッスン7

レッスン7は
アロマセラピーの歴史を知るレッスン。

紀元前から
芳香植物がどのように使われていたのかを学びます。

伝染病のペストが流行った時は
ハーブを利用し、感染を免れたと言われています。

実習は、ハンガリーウォーターを作りました。

<若返りの水>とも言われる
ハーブの抽出液には

ローズマリーをはじめとした
ハーブを漬け込みますが

Roseの赤い色が
彩りに華を添えています。

レッスン8

レッスン8は
精油の安全性と危険性を知るレッスン。

毒性、刺激、感作など

植物だから安全安心…
ではないことを
改めて確認していきます。

実習は
マウスウォッシュスプレー作り。

Kさんは、今の季節にぴったりな
喉スプレーにしました。

口の中が爽やかになる!
とのご感想でした。

*各レッスンのより詳しいレポートは、こちらでもご覧いただけます。

レッスン3 トリートメントオイルを知る
レッスン4 精油のブレンド方法を身につける
レッスン5 人間の脳と嗅覚
レッスン6 フェイストリートメント体験
レッスン7 香りの歴史
レッスン8 精油の安全性と危険性を知る

アロマコーディネーター資格取得講座


〇アロマトリートメント

○女性ホルモン活性化トリートメント

 

〇女性ホルモンバランスプランナーⓇ養成講座

アロマクラフト講師講座

〇ボディトリートメントセラピスト講座

〇ハンドトリートメント検定講座

松戸市 アロマサロン・アロマスクール・アロマクラフト、手作りコスメ教室 Aroma&Herb天使のて

八木美沙季

スクール・サロンからのお知らせメールマガジン
アロマ、ハーブ、ハンドメイドコスメ、女性ホルモンバランスのことなど、お役立ち情報を週一回配信しています。
メルマガ読者さん限定のお得な情報も♪
ご登録はこちらからか