開講記念価格実施中!3月末お申込迄がお得です! |
首肩の悩みを解消。
首肩のコリを癒す手技を学ぶ、ショルダーライン(耳・首・肩)リラックス検定講座
肩こりや首こりは「国民病」ともいわれるほど、多くの方が悩まされている症状です。
こりをほぐすためにご自分でストレッチやマッサージを行うのもお勧めですが
人にほぐしてもらうものほど至福なものはありません。
ショルダーラインリラックス検定講座では
耳から首、上背部までの一番こりを感じやすい範囲を
どうほぐせば良いのか実践的なテクニックと理論を学びます。
講座修了後は、ご家族やご友人をはじめ
肩・首こりで困っている多くの方のお役にたてるトリートメントで
活躍できることでしょう。
*ショルダーラインリラックスの特徴
・着衣のまま、椅子に座った状態で施術が可能。
・そのため、サロンメニューだけではなく、イベントやボランティアなど幅広く活用できる。
・施術によって血液とリンパの流れを高め、疲労物質を取り除き痛みや凝りを軽減させます。
免疫力を高め、自律神経のバランスを改善させたりすることもできます。
*ショルダーラインリラックスの目的
・ストレスと緊張を緩和します。
・血流と自律神経のバランスを改善し、筋肉疲労や神経疲労の解消に役立ちます。
・深いリラクセーションと心の安定をもたらします。
*ショルダーラインリラックス検定はこんな方におすすめします
☑大切な方を癒やしたい
☑年中肩こりに悩む、子育て中のママを癒したい
☑着衣のままで、首肩こりのある方を癒したい
☑美容院・リフレクソロジーサロン等のプラス技術として
☑ボランティア活動に
☑イベント出展のプラスアルファに
☑肩・腕・首の解剖学を知り、正しい技術を学びたい etc…
〇Lesson1
・首こり、肩こりの基礎知識 ・肩、腕、首の解剖学
・禁忌事項とカウンセリング ・ショルダーラインリラックスの準備
・デモンストレーション ・実技練習(1)
〇Lesson2
・施術に活かせるコラム ・確認問題、実技練習(2)
〇Lesson3
全体の通し練習 (検定受検の方はこの後検定試験)
*ショルダーラインリラックスは、約20分、48の手順を学びます。
*基本2H×3日、もしくは3H×2日のレッスンです。その他の日数希望の方はご相談ください。
*受講はご都合の良い日をお選びください。
*レッスン修了後、トレーナーのもとで実技試験を実施します。
*検定試験は、必須ではありません。(受けない方の受講も可)
*ご希望の方はJAAトレーナーズ制度にご登録後、トレーナーとして活動も可能です。
◆JAAでは通信講座もこざいますが、通学講座ですと10症例提出免除となります。
通学講座では、検定トレーナーの指導の下で技術を習得後
検定トレーナーが実技試験の合否を判定するという流れとなります。
◇豊富な知識と48手順で20分のショルダーラインリラックス手技のテキストと実技動画と
顔&ショルダーラインのセルフケア編の実技動画が含まれる、大変お得な講座です。
テキストの内容
Part1*セラピスト編(ショルダーラインリラックス検定講座) | Part1セラピスト編(ショルダーラインリラックス検定講座) 1.首コリ・肩コリの基礎知識 ①首コリ・肩コリの主な原因 ②二つの疲れ 2.肩・腕・首の解剖学 ①筋肉疲労の謎を知ろう ②神経疲労の謎を知ろう ③施術に役立つ骨格の名称と位置 ④まとめ 3.禁忌事項とカウンセリング ①禁忌事項 ②カウンセリング 4.ショルダーラインリラックスの実践 ①準備と注意点 ②手の名称 ③手技の名称 ④可動域のチェック ⑤ショルダーラインリラックスの流れ 5.施術に活かせるコラム ①首コリは頭の重さが関係 ②肩コリは腕の重さが関係 ③猫背 ④ストレートネック ⑤四十肩・五十肩と肩こりの違い |
Part2*セルフケア編(顔&ショルダーライン) | ①顔の反射区とは ②カッサ療法について ③セルフケアの実践 |
受講料
受講料 | 35,200円(32,000円+税)2025.3月お申込迄 テキスト・実技動画・検定受験料込み |
ペア割 | お友達とペア受講の方は、特典あり。(1000円off) |
出張講座も承ります
・子どもが小さくて、なかなか長時間の外出ができない
・松戸まで遠くて、受講に二の足を踏んでしまう。
・お友達同士で受講したい。
などの方には、講座を出張で対応させていただきます。
〇ご自宅、レンタルスペースなどに出張いたします。
〇往復の交通費、または駐車場料金をご負担いただきます。
〇出張費は、距離により1000~3000円頂戴いたします。
レンタルスペースの会場費はご負担ください。
詳細はお問合せください。