先日、友達の友達から質問。

「スポーツしている子どものために、マッサージを覚えられたらいいな
といったら
いきなり10万のアロマのキットをすすめられたんだけど
これってどうなの?」

その友達は、わたしがアロマセラピストというのを知っているので
「聞いてみて」
と言われたそうです。


それはあれですね。
特定のメーカーのキットをおすすめされたんですね。

最近は、周りでもかなり取り沙汰されるテーマだけど
今日はちょっと違う目線から。

 

まずですね
アロマ初心者の方には、そんな勧め方しません。


何本セットか知りませんが
精油(アロマ)は、使用期限もありますし

仮に20本入りだったとして
アロマ初心者で、勉強もしていない人が
どれだけ使いこなせるのでしょうか。

そう考えると
かなり不親切だと思いませんか。

皮膚刺激や、神経毒性のある成分を含む精油だったら
バンバン使えませんし

毎日毎日使っても
それだけの本数を期限内に消費するのは
わたしも大変です。

それで、消費する為に

原液塗布や
飲用を勧めるのでしょうか?

 

これ、かなり危険な使い方ですよ。

精油のひと瓶には
植物の芳香成分がかなり凝縮してますから。
使うには、少量でいいんです。

あえて、精油を使わなくても
いい場合もありますし。

子どもの不調は
お母さんの手のぬくもりだけで
8割方、改善しちゃうこともありますよ。

精油の使い過ぎには注意が必要。

濃度が濃すぎて、肌を荒らすこともあるし

使い過ぎて
肌にアレルギー反応が出る場合もあるし

飲み過ぎて、粘膜を荒らしたり
内臓に負担がかかり過ぎで
重大な病気を引き起こしかねません。

 

天然だけど
野菜や果物をそのまま食べるのとは違います。

きちんと使えば薬のようになり
間違った使い方は、毒になる。

アロマ初心者の方には

ラベンダー、ティーツリーの万能選手と
オレンジスイートやベルガモット辺りの柑橘系など

3本くらいもっていれば、充分楽しめますし
心やからだの変化にも、気付けるでしょう。

それから徐々に
好きな香りの精油や効能重視で
好みの精油を
1本ずつ買い足していけば良いのではないでしょうか。

「アロマに興味があるの」

というと
冒頭のようなアプローチをされる場合も多いみたいです。

わたしの知っている経験の長い
アロマセラピストさんや先生方は

特定のメーカーを使うというよりも

【その時その時で、香りのよいひと瓶】

を使用している方が多いです。

精油も農産物ですから
採れた時期や場所によって
植物の状態も違いますし

蒸留の仕方でも
香りが変わりますからね。

 

特定のメーカー名を出して
「これは絶対におススメ♪」

と言って、購買を促されたら
冷静になって考えてみてください。

即答はせずに
アロマに詳しい人に聞いてみるか
ググって、ご自身で調べてみてくださいね。

 

間違った情報に惑わされて
アロマセラピーが嫌いになってしまう人が
なくなりますように。

*関連記事
アロマは原液塗布で使用しません。(子どもになどもってのほか)

〇アロマコーディネーター資格取得講座

 

妊娠しやすい体をつくる、女性ホルモンの整え方

〇松戸駅前サロンでもトリートメントが受けられます。

松戸アロマサロン・女性ホルモンケア・アロマスクール・アロマクラフト・手作りコスメ教室
Aroma&Herb天使のて 八木美沙季


スクール・サロンからのお知らせメールマガジン
アロマ、ハーブ、ハンドメイドコスメ、女性ホルモンバランスのことなど、お役立ち情報を週一回配信しています。
メルマガ読者さん限定のお得な情報も♪