自宅サロン開業のこと8<子育てとのバランス>に続きます。

今までの事を細かく書くと、延々と続きそうなので
このシリーズも、10までで終わろうかと思います。

積極的な営業活動は一切せず

まずは知り合いに声をかけて始まった
アロマトリートメントサロンとアロマクラフト教室。

二人の子育てをしながら
自分のペースでサロンと教室をするには

何かしら繋がりのあるお客さんや生徒さん
でちょうど良い感じでしたけれど

友達ばかりをお客さんにしていては
サロンを継続していく上では
行き詰まるのが分かっていたので

わたしのサービス(トリートメント、レッスン)
を必要としてくれるお客さんを
探さなければいけない、と常々思っていました。

 

とはいえ元々
営業らしい営業はしたことはないし

飛び込みでチラシを置いてもらう
なんて、考えただけでも赤面してしまう…

と思ったわたしがしていた事は

「ブログをマメに更新する」

ことでした。

ブログは、スクール通いを始めたタイミングでスタートしたので
書く作業には抵抗がなかったのです。

はじめの頃は、どこに行った、何をした
といった、とにかく日常のことを良く書いていたので
興味のない方には、つまらないブログだったと思いますけれど。

(ブログは何回か引っ越しして、過去記事がこちらで見られないので
今までの事を振り返り書いているのがこのシリーズです。
記事をまとめるきっかけのブログはこちら☆

子どもが2人になった時も
2日に1回は更新するのを目標にしていました。

パソコンに向かう時間を捻出するのは大変だったけど

それを読んだ方が、考えに共感してくれて
教室にきてくれたり
というのもあったし

アロマトリートメントを受けてみたい
といって
来てくれたり、というのも多かったです。

誰かにアドバイスをしてもらっていたのか?

今まで自分のやりたい事を
自分一人で考えて行動してきました。

ああしようこうしよう
と、試行錯誤
トライ&エラーです。

ほぼ人に相談してこなかったので
これでいいのか悪いのかも
良く分からないのだけど

誰かにアドバイスをもらって
その通りにしてみたけど

それが上手くいかなかったら
そのアドバイスをくれた人のせいにしてしまいそう。

といった理由もあります。

自分が失敗した事は
自分でやり直してまた挑戦すればいいかなと。

創業塾や起業セミナー

サロンを始める時
創業セミナーのようなものには行きませんでした。

自宅サロンをはじめる人って
案外多いのかも?

悪い言い方すると
気軽にはじめられて
気軽にやめちゃう…
みたいな。

わたしもそんな一人だったかもしれません?が

参考になる本を読んだり
Onedayセミナーに参加したりと
自分で、事業計画などもたててみたりしました。

何年か前ですが
ビジネスセミナーなどに
周りの人が大勢参加している時期があったので

わたしも、とあるオンラインセミナーで
集客に関する勉強をしてみた事がありました。

参考になる事もあったのだけど

情報弱者を食い物にしているような
胡散くさい仕組みが
うっすらと見えてきて
かなり残念、うんざりとしたので
(キラキラ起業女子系か)

それ以来は、そういったのに
一切気を引かれる事がなくなりました。

まともなコンサルティングをしている方が、大半だと思いますけどね。

 

わたしはずっと

どうやって、サロンでお客さまをお迎えしたら喜んでもらえるか
スクールではこんな進め方がいいかな?
など
自分で考えて、試行錯誤。

はじめからきちんとビジネスやマーケティングについて学んで
サロンとスクールの仕組み作りをしていたら

今とはちょっと違ってたかも?
と思う事もありますけどね。

自分には合っているやり方で
ずっときました。

まとめ

このような感じで、サロンのチラシをまいた事もなければ

企画書を書いて
講座の仕事をいただいたこともなく

ひたすら繋がりとご縁とHP&ブログで
12年続けてきているのでした。

最終回に続く…

 

〇スクール他、レッスン
自宅サロン開業の為の知識・実技が学べます

○女性ホルモン活性化トリートメント

〇アロマトリートメント

アロマクラフト講師講座

〇ボディトリートメントセラピスト講座

〇アロマクラフト・手作りコスメ講座

アロマコーディネーター資格取得講座

〇ハンドトリートメント検定講座

松戸市 アロマサロン・アロマスクール・アロマクラフト、手作りコスメ教室 Aroma&Herb天使のて
八木美沙季

スクール・サロンからのお知らせメールマガジン
アロマ、ハーブ、ハンドメイドコスメ、女性ホルモンバランスのことなど、お役立ち情報を週一回配信しています。
メルマガ読者さん限定のお得な情報も♪
ご登録はこちらからから