パソコンのファイルを整理していたら
2007年に書いた
自分自身の妊娠出産時のアロマセラピーの体験記を見つけました。

当時のブログに日記として綴ったものをまとめたようなものですが
このレポートは
当時アロマ協会の会報誌に投稿したもので
残念ながら、掲載はしていただけなかったもの。

妊娠~出産までのわたしのアロマ活用の記録ですが
アロマには随分と助けてもらいました。

そしてこの体験で
アロマセラピーの可能性をより一層深めました。

この体験記が参考になる方もいらっしゃればと思い
改めて記事にいたします。

妊娠~入院~出産 アロマと共に

2006年10月に女児を出産いたしました。

アロマセラピーに親しんで4年が過ぎ
当初からの希望であった
自宅サロンのオープンを今年こそは!と思っていた矢先の妊娠でした。

妊娠初期はつわりのせいもあって
アロマの香りは一切受け付けませんでしたが

安定期に入るにつれ、香りも受け入れられるようになりました。

安定期に入ってからのアロマ

妊娠線予防には、5ヶ月からマンダリンをメインとしたブレンドオイルを作り
毎晩お風呂上りに塗布していました。

臀部や胸にも妊娠線は出来るときいていたので
ほぼ全身マッサージしていました。

中期に入り、足の浮腫みがひどかったので

グレープフルーツなどをいれたフットバスで足浴したり
自分でマッサージをしました。
お灸も試しました。

しかし、かなり頑固な浮腫みの為
なかなかすっきりとまではいきませんでした。

 

妊婦でトリートメントを受ける機会は今だけ
とメニューにマタニティトリートメントがあるサロンを探し、受けに行きました。

香りの効果と柔らかい手技のお陰でリラックスでき
終わった後はとても身体がすっきりし快適でした。

腰の張りもやわらぎました。

予期せぬ入院

妊娠32週に入る直前、切迫早産と診断され入院をしました。
子宮口が開いてしまった為です。

入院生活は嫌だったので「自宅で安静にしていますから…」

という事を医者に言ったのですが、聞きいれられませんでした。

ならば発想を変えて、この入院生活は

赤ちゃんが産まれてから忙しくなる日々の前に
与えられた自分の時間と思い
精油や自然療法に関する本をたくさん持ち込みました。

勉強の時間に当てようと思いました。

予想以上のストレスが

入院してから2週間は絶対安静の為に、トイレさえも車椅子です。

シャワーも週一回。

日中はベッドに横になっていなければなりませんでした。

消灯は22時で
毎日の日課というと、朝晩の機械(分娩監視装置)つけです。

それまでは活動的に日々の生活を送っていたので
この生活に慣れるまでは何日かかかりましたが

お腹の赤ちゃんの為と思ったら
一転した生活も意外と受け入れられました。

ですがやはり、部屋は大部屋の為に、人の気配を一日中感じなければならず
落ち着かない気もしました。

予想以上にストレスを感じました。

なので夜はティッシュにラベンダーネロリを垂らして就寝しました。

看護師さんもアロマに興味

ベッドではお腹にトリートメントオイルを塗布していたりすると、香りが残ります。

日に何度も看護師さんが顔を出しますが
その時には来る人来る人口を揃えて

「いい香りがする~」と言っていました。

後で聞いたら、看護師さんの仲間内では
わたしのベッド周りはいいい香りがすると評判だったそうです。

シャンプーはラベンダーの精油を入れたものを持参しました。
シャワーに入れない間は看護師さんに洗髪を手伝ってもらっていました。

そのときは皆「癒される」と言って、アロマの話も弾みました。

 

入院していたのは大学病院でしたが
積極的にアロマセラピーは取り入れていませんでした。

患者さんの足浴時にラベンダーヒノキを入れたり
分娩室で芳香させているくらいでしたが

看護師さんの中にはアロマに興味がある方が多く
色々な質問を受けました。

中には日本アロマコーディネーターの通信講座で学習している方もいました。

出産時に、アロマを使ったいいのかと聞いたところ

「是非使ってください」との事でした。

正期産に入り試したこと

36週に入ると正期産になります。
いつ生まれても問題ない時期になるのですが

わたしの場合は、妊娠中毒症(妊娠高血圧症)の疑いもあり
そのまま出産まで入院になりました。

入院は継続でしたが
出産までは体調に気を付けながら散歩にいってもいいし
体操もしていいし
体力を少しずつ戻してください、と言われました。

今までの絶対安静にしていた時と一転、少し戸惑いました。
ただただ陣痛がおきるのを待つのみの毎日。

入院生活も一ヶ月が過ぎた頃で
かなりストレスも溜っていました。

赤ちゃんには、予定日くらいまでじっくりお腹にいてほしい

でももう入院生活は嫌だと思い

もしかして、陣痛が誘発されるかな?など期待しながら
クラリセージジャスミンのブレンドオイルを数日間お腹に塗布しました。

しかし
残念ながら期待した変化はありませんでした。

 

その2<陣痛、出産、産後>に続く…

 

〇ご予約フォーム

〇女性ホルモン活性化トリートメント

〇トリートメントメニュー

アロマコーディネーター資格取得講座

〇アロマクラフト・ハンドメイドコスメ教室を開く為の講座

 

松戸市 アロマスクール・アロマサロン Aroma&Herb天使のて
八木美沙季