サロン
シミはどうしてできるのでしょうか?
昨日のブログはシミとほくろは どう違うのか?ということをかきました。 今日は「シミ」はどうしてできるのか? というお話です。 シミのおおもと お肌の表皮の一番下の層に メラノサイト(メラニン色素を作る細胞)があります。 …
急に娘が気にしはじめた、ほくろとはどんなもの?
小学生の長女が 突然スキンケアに目覚めたことは 以前、ブログ記事にしました。 あれから「スキンケアしなきゃ」と せっせと、お肌のお手入れに励んでいます。 でも顔を見る度に、最近増えてきた 「ほくろ」が嫌だとか 取りたいと …
プライベートサロンの良いところに気付きました
昨日は、ある温浴施設に行き アロマトリートメントを受けました。 ちょっと強めの刺激があるトリートメントで わたしの肩や腰のコリには ちょうどよいほぐし。 若いけど、とても慣れているセラピストさんで とても気持ち良かったけ …
アロマと女性ホルモンで頭がいっぱい!今年の振り返り
今年もあっという間に最終日になりました。 今年は、サロンのメニューやアロマクラフト講座をリニューアルしたり 女性ホルモンバランスに関して、70名に対して講演したり アロマの講師になりたい方のアロマクラフト講座をはじめたり …
そもそも肌が乾燥するとは、どういうこと?
2016年12月30日 アロマクラフト手作りコスメ講師講座サロンフェイシャル
昨日のブログでは こどもの肌のカサつきについてかきましたが そもそも、乾燥肌とはどういうものか知っていますか? やわらかい、みずみずしい、しっとりしている肌とは みずみずしく、しっとりし、キメの整った肌は 十分な水分を保 …
嬉しい言葉がプレゼント「ぐっすりと眠れて、歯もくいしばらずにすみました」
クリスマスイブと当日は アロマトリートメントのお客様がお越しになりました。 クリスマスもお仕事?と思われるかもしれませんが 私としては、そんな時にこそ お客様にゆっくりしていただきたい 自分のためだけの時間を 自分自身に …
アロマの仕事の締めくくりは、トリートメントと無料メールレッスン!
今年も残すところ1週間。 昨日の マタニティトリートメントのお客さまに引き続き 週末は、フェイシャルの方、ボディトリートメントの方と 一年の疲れを癒やしにきてくださる お客さまのトリートメントが続きます。 …
ぷるぷる・もちもち肌へ。1年の疲れ肌をリセット♪
松戸市のアロマBeautyサロン Aroma&Herb天使のて では 12・1月と、トリートメントキャンペーンを行っています。 1年を疲れを癒やし 2017年もまた、元気にスタートできるよう 植物のエッセンス<ア …